【無料なのに有料級】新潟県の紅葉が美しすぎるオススメの公園

新潟の無料の紅葉スポットおすすめアイキャッチ お出かけ
  • 新潟県の紅葉が美しい場所はどこだろう?
  • 小さい子供がいても楽しめるスポットはあるかな?
  • さらに無料だとありがたい…

そろそろ紅葉の季節だと、こんな事を思ったりしますよね。

そこで新潟県の無料で子供と楽しめる紅葉が美しい公園をご紹介します!

おいも
おいも

子どもと一緒に楽しめるよ

この記事で分かる事
  • 新潟県の無料で子供と楽しめる紅葉スポット
  • 紅葉が美しいおすすめの公園
スポンサーリンク

【東蒲原郡阿賀町】たきがしら湿原

にいがた観光ナビ

全国的に珍しい人口湿原のたきがしら湿原は、紅葉も美しく散策にオススメのスポットです。

秋の紅葉だけでなく、四季折々の花や昆虫、野生動物の変化が観察できます。

スポンサーリンク

【加茂市】加茂山公園

加茂山公園の紅葉
静かな雰囲気漂う美しい池

桜も美しいけど、紅葉も美しい加茂山公園は一番オススメのスポット。

池の手前の噴水もキレイだけど、池の一番奥まで進んだ東屋のある池が本当に美しいのでぜひ訪れてほしい場所です。

超巨大なローラー滑り台や豊富な遊具、リス園にも癒されること間違いなし!

おいも
おいも

ちょっと歩くけどベビーカーでも行けるよ

スポンサーリンク

【弥彦村】弥彦公園(もみじ谷)

やひ恋

もみじで有名な弥彦公園は、夜間ライトアップもとてもきれいです。

おいも
おいも

しかしライトアップは夜遅くなってしまうので子連れだと厳しい現実

スロープなのでベビーカーでも散策でき、公園内の入り口付近には遊具があり子供も遊べるスポットになっています。

おいも
おいも

人気の紅葉スポットの1つなのでシーズンはとっても混雑しています

【三条市】八木ヶ鼻岳

八木ヶ鼻岳
川とともに美しい八木ヶ鼻岳
やぎばしからの眺め
近くには温泉に遊具もある

紅葉も美しい八木ヶ鼻岳。手前の五十嵐川とよくマッチしていてとても美しい。

近くには温泉があり、そこに遊具と吊り橋もあるので子供たちは大喜びで遊んでくれます。

キャンプテンスタッグのキャンプ場もあり、八木ヶ鼻岳を見ながらのキャンプも楽しめます。

おいも
おいも

手ぶらキャンププランもあります

【長岡市】もみじ園

もみじ園
山荘が映えるもみじ園

長岡で紅葉といえばもみじ園。多くの人が訪れています。

きれいに造られたお庭にたくさんのもみじが映えていて、とても美しい庭園です。

【小千谷市】船岡公園

船岡公園の紅葉
船岡公園の紅葉
もみじの絨毯
複合遊具

遊具も少しあり、紅葉を見ながらのお散歩が楽しい船岡公園です。

駐車場からは起伏がなく行けるけど、反対側まで行こうとするとベビーカーでは少し大変かも。

【柏崎市】赤坂山公園・松雲山荘

松雲山荘の紅葉
松雲山荘の紅葉
赤坂山公園の紅葉
赤坂山公園の紅葉
赤坂山公園の遊具
遊具も豊富

松雲山荘が隣にある赤坂山公園には遊具がたくさんあり、広くてお散歩も楽しめる公園です。

坂道にそって川が作られていて、紅葉を楽しみながら歩けるようになっています。

松雲山荘では有料でお抹茶が外と中で楽しめるようになっています。

【魚沼市】破間川(あぶるまがわ)渓谷

破間川周辺の紅葉が美しく、路上の邪魔にならない広い場所に車を置いて見る形になります。

破間川ダム周辺には浅草岳公園があり、浅草山荘にて日帰り温泉やお食事も楽しめます。手ぶらBBQや、キャンプができるプランも。

破間川ダムへの道中にある、道の駅いりひろせには湖上レストラン鏡ヶ池があり、美味しい山菜を使った鍋を魚沼のお米を使ったおにぎりとともに頂けます。

おいも
おいも

とっても美味しかった!

【魚沼市】大源太キャニオン

「東洋のマッターホルン」と言われている大源太キャニオンは、砂防ダムのある大源太湖から眺める景色が雄大でオススメ。絵画のような美しさです。

湖の周りは約1.5km(約20分)を散策できるようになっています。しかし起伏がそれなりにあるため、子連れだと比較的歩ける子なら散策可能です。

希望大橋の反対側にも駐車場があり、食べ放題形式の農家レストランもあります。

おいも
おいも

南魚沼市のマジ丼も超オススメ

【十日町市】美人林

にいがた観光ナビ

ブナの木の林の中、散策がとても気持ちが良い美人林。

農業用水のため池に映る姿も美しいですが、2023年8月ごろは工事中で水がありませんでした;;

おいも
おいも

水に映った姿も見たかった!

【妙高市】関山 不動滝

橋の下にある滝で、途中の道路から見る形になる不動滝。

交通量は多くないですが道路が狭いので、邪魔にならないように注意してください!

下まで降りていけるポイントもありますが、子供と一緒では少々大変なので、崖から落ちないように気を付けながら見るのが良さそうです。

おいも
おいも

足湯を無料で楽しめる公園も近くにあるので、そちらもオススメです

【妙高市】苗名滝

苗名滝と紅葉

滝を見るポイントまでは少し険しいのでもし乳児がいるなら抱っこ紐がオススメ。

片道15分ほどで滝を見るポイントまで着くので子連れでも何とか紅葉を楽しめます。

おいも
おいも

リフレッシュにと抱っこ紐でベビちゃんと来ているママさんもいました!

苗名滝は森林セラピーロードに指定された妙高高原自然歩道のスタート地点で、森に癒されながらハイキングができます。

【妙高市】笹ヶ峰高原

笹ヶ峰高原遊歩道
笹ヶ峰牧場の紅葉
笹ヶ峰高原の清水ヶ池
清水ヶ池
笹ヶ峰高原までの道
笹ヶ峰高原への道

高原内に牧場があり、牛さんが放牧されて牧歌的な雰囲気が楽しい笹ヶ峰高原は、森林セラピーロードに指定された遊歩道が最高です。

標高1300mのハイキングですが、軽装でも大丈夫(とても寒いので風の防げる上着は必須)。

おいも
おいも

標高1300mをナメてました

【妙高市】いもり池

妙高高原ビジターセンターの駐車場からすぐいもり池へ行けるので、子連れでも気軽に絶景が楽しめるようになっています。

こちらの遊歩道も森林セラピーロードに指定された妙高高原自然歩道の中間地点にあたります。

散策路は1周約500mで、15分ほどでバリアフリーな平坦な道になるのでちょっとお散歩したい時などでもオススメ。

【妙高市】雨飾山麓しろ池の森

にいがた観光ナビ

異世界のような神秘的な池がとても美しいしろ池は、ほとりでキャンプできるようにもなっています(無料)。

紅葉シーズンもとっても美しい!

けど山道は結構歩くので、子連れだと比較的歩ける子なら行けます。

【番外編】無料じゃないけどおすすめのスポット

【十日町市】清津峡

清津峡の映えスポット

新潟の代表的な観光地としても有名な清津峡、夏はトンネル内が涼しく快適で秋は美しい紅葉が見れます。

トンネル内にはアートなオブジェが点在していて、一番奥では混んでいなければ順番待ちで綺麗な写真が撮れます。

端っこが浅くなってるけど、靴の中に水は入ってしまいました;;気になる方はタオルを持参すると良いと思います。

入抗料は大人1,000円、未就学児無料です。

まとめ

無料なのに有料級に美しい、子供と楽しめる紅葉スポットをご紹介しました!

おいも
おいも

自然豊かな新潟は美しい紅葉スポットがたくさんあります!

紅葉といえば山へ行く事が多くなるかと思いますので、なるべく暖かくして見に行ってくださいね。

何が起こるか予測できない子連れでも安心して楽しめるところばかりなので、気になる場所が見つかればぜひ楽しんでもらえると嬉しいです^^

コメント