【全て無料】新潟県長岡市の大きな遊具のあるおすすめの公園

新潟県長岡市のおすすめの公園アイキャッチ お出かけ
  • 長岡市で遊び甲斐のある公園ってどこだろう?
  • いつもの公園は飽きたから長岡市の他の遊び場が知りたい!
  • なるべくお金はかけたくないから、公園はないかな?

と遊び場に困る時ありますよね。

そこで今回は新潟県長岡市にある無料で遊べる大きな遊具のある公園をご紹介します!

おいも
おいも

目次から気になる場所をクリックすると便利です。

この記事で分かる事
  • 長岡市の無料で子供と楽しめる遊び場
  • 長岡市のおすすめの公園
スポンサーリンク

【長岡市御山町】悠久山公園

お城モチーフの郷土資料館
迫力満点な大きい滑り台!

桜の季節にはお城モチーフの郷土資料館と桜のコラボレーションがきれいな悠久山公園は、滑り台などの遊具の他にも小動物園があり、子連れで楽しむのにも丁度良い公園です。

山の中にある公園のため、起伏が激しいのが運動不足解消にも良いところ。

スポンサーリンク

【長岡市与板町】河川緑地たちばな公園

スペースコロニー
河川緑地たちばな公園の恐竜滑り台
恐竜の滑り台

恐竜公園とも呼ばれるこの公園は、インパクト抜群な恐竜の滑り台とスペースコロニーという大きな複合遊具の他にも小さい子が遊べる小さめの複合遊具が、川沿いの細長い地形を活かして並んでいてたくさん遊べること間違いなし!な公園です。

おいも
おいも

ハムスターの遊び場のような…?

スポンサーリンク

【長岡市水道町】水道公園

水道公園の遊具
水道公園の遊具
水道公園の水道タンク
水道タンク

遊具が新しくなった水道公園は、大人用の健康器具もあり、親子で楽しめる公園です。

水道タンクや水道ポンプ棟は登録有形文化財に登録されているのと、おしゃれに整備された広場のような?休憩スペースのような?遊歩道もあります。

【長岡市千秋】千秋が原ふるさとの森

大きな複合遊具
千秋が原ふるさとの森の遊具
小さな複合遊具

大小1つずつの複合遊具と、夏にはせせらぎで水遊びができる千秋が原ふるさとの森は、ピクニックや河川敷やお花畑のお散歩なども楽しめる公園です。

ジェラート雪鹿でジェラートやコーヒーの購入もでき、近くのリバーサイド千秋のフードコートにはキッズスペースがあり、お腹が空いたら子連れでも利用しやすくなっていてオススメです。

【長岡市千秋】子育ての駅てくてくの公園(千秋が原南公園)

千秋が原南公園の水路
水路

てくてくの横の公園には大きな滑り台や小さい子用の滑り台など様々な遊具があり、水路では水遊びも楽しめます。

もちろん子育ての駅てくてく内の豊富なおもちゃに半室内の遊具や三輪車などでも遊べるのでとってもオススメな場所です。

【長岡市浦】越路河川公園

大きな複合遊具
美しい旧越路橋

桜の季節には桜づつみが息をのむ美しさになる公園ですが、遊具も豊富でたくさん遊べます。

芝生広場ではBBQもOKで、旧越路橋がかかる池では釣りも楽しめます。(遊魚券が必要

【長岡市蓮花寺】大杉公園

大杉公園シーソーと木馬
シーソーや木馬
大杉公園滑り台1
坂を利用した大きな滑り台

大きな滑り台やターザンロープ、ジャングルジムなど一通りそろっている公園で、BBQやキャンプも無料で楽しめます。

火消し用のバケツや灰捨て場もあるので長岡市で子連れでBBQ・キャンプをするならここがオススメ!

【長岡市中央公園】中央公園

栃尾地域交流拠点施設トチオーレとともに新しくなった公園で、芝生の上にきれいな遊具と、卓球台のある珍しい公園。

とちおのゆるキャラ、あぶらげんしんのターザンロープもあります。

【長岡市旭丘】旭丘東公園

旭岡東公園の遊具

遊具がたくさんあるわけではないけど、駐車場もあって行きやすく、芝生や築山でのんびりとゆっくりできる公園です。

舗装された道もあるのでベビーカーでのお散歩も!

【長岡市脇野町】三島中央公園

大きな複合遊具
変わった形のジャングルジム

複合遊具の他にもバスケットゴールや砂場など一通りそろっていて、時々イベントなども開催されている公園です。

駐車場はありませんが、東側に邪魔にならない場所があります。

【長岡市上岩井】はなみずき公園

中くらいの複合遊具
大きな複合遊具

複合遊具がたくさんある公園でいろいろと遊べる公園ですが、駐車場はありません。

大・中・小の複合遊具に分かれているのでまだ歩き始めたばかりのチビちゃんも遊びやすく工夫されています。

バスケットゴールや少し変わった遊具もあります。

【長岡市上岩井】みしままつば公園

みしままつば公園の遊具
大きな複合遊具
登り棒やいもむし

少し年季が入った複合遊具といもむしの遊具などがある小さな公園です。

残念ながら駐車場はありません^^;

【長岡市南七日町】長岡インター東公園

長岡インター東公園の遊具
複合遊具
長岡インター東公園のスプリング遊具
スプリング遊具

長岡インターの近く、ニトリの隣にあるのどかな公園です。

複合遊具が一つにスプリング遊具、ジャングルジムがある公園ですが、駐車場はありませんのでニトリの買い物の帰りに寄るのが良さそう。

【長岡市石内】石内公園

石内公園の遊具

長岡みのり幼稚園や神社と隣接していて遊具が豊富で楽しい公園です。

日影が多い公園なので、夏の日差しが強い日でも遊びやすくなっています。(虫よけは要るかも)

こちらも残念ながら駐車場がありません^^;

まとめ

長岡市の無料で遊べる大きな遊具のある公園をご紹介しましたが、毎日の遊び場を探すお手伝いになれれば嬉しいです^^

こんな場所もあるよ!というご意見がありましたらすぐに馳せ参じますのでこっそり教えていただけると幸いです。

コメント