紅葉が見ごろになってくる11月初旬、紅葉で有名な長岡市のもみじ園へ紅葉狩りに2児(0,2歳)といってきました!
もみじ園の紅葉はどんな感じ?
もみじ園ではどんな事ができるの?
ということについて解説していきます。
特に、子連れでおでかけするのにあまり課金したくない!でも楽しみたい!という方に向けて参考になれば幸いです^^
もみじ園について
営業時間
開園期間: 4月~11月末※2022年もみじまつり10月29日~11月23日
開園期間: 9:00~17:00※もみじまつり期間中は21:00までライトアップ
もみじ園案内図

もみじまつり期間中はもみじ園すぐ横の駐車場は使えなくなり、代わりに越路体育館が臨時駐車場になっており、そこから歩いてもみじ園へ向かいます。
もみじ園内のもみじ
もみじ園の中は散策できるようになっていました。たくさんの人が訪れていました。




もみじまつり期間中は駐車場にお店が出現

もみじまつり期間中、交通規制されたもみじ園横の駐車場は出店がズラリ。
一番奥に大きな団子が3つついたみたらし団子が400円で売っていました。
座って休める和cafe越路もみじの茶屋というカフェもあります。
もみじ園から一望できる街並みも綺麗

もみじ園内やもみじ園に行く途中から見渡せる街も綺麗でした^^
【紅葉見ごろ】11月上旬~11月下旬
お立ち寄り情報
和cafe越路もみじの茶屋
もみじ園横のカフェです。テラス席もあり、きれいなもみじを見ながらコーヒーも飲めます。
住所:〒949-5412 新潟県長岡市朝日 600番地
巴ヶ丘自然公園
ほたるの住むきれいな自然とふかふかな苔が可愛いお散歩にも最適な公園です。
住所:〒949-5411 新潟県長岡市来迎寺甲816
もみじ園へのアクセス
車で行く
関越自動車道「長岡IC」より 車で15分
関越自動車道「長岡南越路スマートIC」より 車で5分
電車で行く
JR「來迎寺」駅より 徒歩10分
バスで行く
JR「長岡」駅 大手口バス停より 急行・片貝経由小千谷行き 乗車
「來迎寺駅前」バス停 下車 徒歩10分
コメント