新潟県長岡市にある、三島中央公園へ行ってみました!
小さなローラー滑り台もついた複合遊具やバスケットゴールがあり、小さい子から大きい子まで遊べそうな公園でした!
この記事で分かる事
- 三島中央公園では何ができるの?
- 三島中央公園の遊具
三島中央公園について
営業時間
終日開放
駐車場

駐車場はありませんが東側に邪魔にならない場所があります。
公園案内図

関連リンク
三島中央公園(長岡市)
公園の遊具
ローラー滑り台のついた複合遊具

小さなローラー滑り台がついた複合遊具があります。

らせん状の滑り台もありますが、年季を感じますね^^;
バスケットゴール

あまり見かけないバスケットゴールもあります。
バスケットボールのシュート練習ができそうです。
ネットの遊具

入口から奥の端の方にネットの遊具もあります。
花壇にはお花もたくさん植えられています。
よく見る遊具

3歳息子でもぶら下がることができる背が低めのうんていもあります。

おいも
ぶらぶらするだけ




藤棚の下に休憩できる場所もあります。
ただこういうところって夏場は蚊が多そうなイメージなんですよね^^;
ステージのような場所

ステージのような場所もあり、壁が作られていました。

おいも
イベント用かな?
町民バザール

町民バザールと名前の付いた場所はこのような感じ。

おいも
こちらもイベント用かな?
東屋もあるが立ち入り禁止

水路や東屋もありましたが、2023年7月時点では立ち入り禁止となっていました。

おいも
少し寂しいオーラが漂っています
まとめ
ローラー滑り台のついた複合遊具の他にバスケットゴールもある少し珍しい公園でした!
複合遊具があると砂場がない公園が多いですが、ここには両方あるので砂場好きの息子にはとても良かったようです^^
駐車場がないので迷惑にならないように注意してください!
三島中央公園へのアクセス
住所:〒940-2313 新潟県長岡市脇野町259−6
車で行く
長岡北スマートICから 車で約8分
公共交通機関で行く
JR長岡駅より タクシーで約20分
コメント